練馬区軟式少年野球連盟
  • ホーム
  • お知らせ
  • 練馬区軟式少年野球連盟
    • 連盟役員紹介
    • 加盟チーム一覧
    • 連盟審判員名簿
  • 令和6年 東京都知事杯争奪 さわやか少年野球大会 公式ページ
  • 令和4年 第42回 四区親善少年野球大会
  • 大会記録
    • 連盟現役戦
    • 連盟新人戦
    • 区民大会・練馬区少年野球大会
  • 球場案内

令和6年 第15回 リーグ対抗ジュニアオールスター戦 大会要項

By nerimannsbb On 2024年7月22日

令和6年 第15回 リーグ対抗ジュニアオールスター戦を以下の要項に従い開催いたします。

 

登録書はこちらです。登録書は、各リーグ長から事前(メール)、当日(紙)での 提出となります。

 

続きを読む →

第53回 連盟 現役戦大会トーナメント表(訂正)

By nerimannsbb On 2024年7月21日

続きを読む →

第52回連盟新人戦大会 試合結果7月13ー15日準決勝・決勝

By nnbkoba0827 On 2024年7月15日

続きを読む →

令和6年 第53回 練馬区軟式少年野球連盟現役戦大会 ご案内(開会式変更)

By nerimannsbb On 2024年7月8日

 

令和6年 第53回 練馬区軟式少年野球連盟  現役戦大会について、

 

「大会要項」と 「競技上及び審判上の注意事項」 を 以下掲示いたしますので、ご確認お願いいたします。

「選手登録名簿」および 「学校行事連絡票」の方を下リンクよりダウンロードし、

 記載の上、各リーグ長の指示に従い提出をお願いいたします。

 

 代表者会議 令和6年 7月21日(日) 練馬区役所 20階 交流広場 

                                17時40分受付開始、18時開始

 開会式         令和6年 9月    1日(日) 練馬総合運動場 

                       8時半集合、9時開始

 

 「選手登録名簿」および 「学校行事連絡票」 ダウンロードは こちら 

 

続きを読む →

連盟新人戦大会 7/13準決勝(1) 7/15決勝戦 日程・審判配置 

By nnbkoba0827 On 2024年7月8日

続きを読む →

第52回連盟新人戦大会 試合結果7月6日、7日分

By nnbkoba0827 On 2024年7月7日

続きを読む →

第52回連盟新人戦大会 試合結果6月30日分

By nnbkoba0827 On 2024年6月30日

続きを読む →

第52回連盟新人戦大会 試合結果6月16日分

By nnbkoba0827 On 2024年6月16日

続きを読む →

第52回連盟新人戦大会 試合結果6月9日分

By nnbkoba0827 On 2024年6月9日

続きを読む →

第77回練馬区民スポーツ大会 軟式学童野球の部 試合結果 5月19日決勝

By nnbkoba0827 On 2024年5月19日

続きを読む →
← Previous Entries Next Entries →
  • アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
  • カレンダー

    2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

練馬区軟式少年野球連盟

  • | ホーム
  • | お知らせ
  • 練馬区軟式少年野球連盟
  • 令和6年 東京都知事杯争奪 さわやか少年野球大会 公式ページ
  • 令和4年 第42回 四区親善少年野球大会
  • 大会記録

Copyright 2013 Nerimaku Nanshiki Syounen BaseBall League rightreserved.

掲載されている全ての写真、画像、記事、データの無断転用・転載をお断りします。